声を出して笑わない赤ちゃん、もしかして障がいなの?【6ヶ月~1歳】

子育て

こんにちは、みこまるです♪
現在3歳になる女の子を育てています。

初めての育児だと、心配事も多いですよね。

うちの子は全然笑わない子供で、とーーーーーーっても心配した過去があります。

「こんなに笑わないなんて、もしかして障がいかも……?」
そんな不安も抱えていましたが、子供の成長とともに乗り越えられるようになりました。

今回は乗り越えられるまでの経験談をお送りします!

発育が遅れてる? ママは心配になりがち

1歳前の子供は個体差がほんとに分かりやすいですよね。
他の子と比べて「あれ、うちの子できてない?」と親は心配になりがち。

例えば、

  • あの子は寝返りするのに、うちはしない。
  • あの子は走ってるのに、うちはまだ歩けない。
  • あの子はお喋りが上手なのに、うちの子は二語文すら言えない。

などなど。

他の子と比べられやすい環境にいると、ついつい比較して不安に思ってしまうママさんも多いと思います。
私は近い親戚に娘と1ヶ月違いのお子さんがいたので、何をするにも遅かった我が子を見てよく心配していました。

8ヶ月まで笑わなかった我が子

私の心配事は、子供が「笑わない」ことでした。

常に真顔だし、声を出して笑うことが無い我が子。
周りの子は5ヶ月くらいでキャッキャ声を出して笑っている。
うちの子はあやしても真顔、くすぐってみても微妙にニッコリするだけ。

何か障害があるのかと、とても心配していました。
毎日ケータイで「赤ちゃん 笑わない」と検索しては落ち込んでいたほど。
でもそんなのは杞憂でした。

なぜかと言えば……

今は毎日うるさすぎるくらい笑い転げているから(笑)

「あの頃の心配は何だったの?!」と思うくらい、激しい性格に成長した娘。
今思えば、笑いのポイントが合わなかったのかもしれません。
娘本人にしてみれば、「面白くもないのになんで笑わなあかんの?」という感じだったのでしょう。

みこてぃーぬ
みこてぃーぬ
それはそれで泣くけどな。

うちの子は歩き出すのも遅く、1歳2か月までハイハイしていました。
親戚の子は10ヶ月で歩いていたので、不安で仕方なかったです。

でも、発達のペースもその子の個性なんですね。

ハイハイで目的地に行けるから、歩く必要性を感じなかったのかもしれない。
保育園に通いだして周りの子が歩いてるのを見て、歩いたら楽しそうだ、と思ったのかもしれない。

みこてぃーぬ
みこてぃーぬ
歩き出した経緯は本人のみぞ知る。

全てはその子の個性

子供を3歳まで育ててみた経験から言うと、2歳後半くらいになると成長が追い付き、目立つ個人差は無くなってきます。
私の場合、3歳になり、発達が追い付いて差がなくなってきたのを見て、やっと「あぁ、大丈夫なんだな」と安心できました。

みこてぃーぬ
みこてぃーぬ
赤ちゃん時代の発育の差は誤差レベルのわずかなものだったんだな、と思えるように。

もし子供の発育で気になることがあれば、地域の保健師さんに相談してみましょう。
特に問題がないのであれば、その子のペースです。
長い目で見守ってあげると、親も子ものびのびと過ごせますよ。

よりよいママライフになりますように♪