【忘れ物対策】ずぼらなADHDの私がオススメする「エコバッグ」3選

news

 

こんにちは。
うさたそ(@usatasoblog)です。

令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化が実施されました。

普段何気なくもらっているレジ袋が有料化され、「さっそくお金を払うハメになった」なんて人もいるのではないでしょうか。

うさたそ
うさたそ
そうです、私です。

レジ袋代はそんなに高くないけれど、私のような忘れっぽいタイプはエコバッグの持ち歩きを忘れて毎回凹んでしまいます。

そこで!
今回は「忘れっぽい人でも使い続けられそうなエコバッグ」を探してみました。

私と同じように
「エコバッグ、これからきっと何回も忘れちゃう!」
という予感がする人は必見です。

それではさっそく見ていきましょう!

まずは、エコバッグを選ぶ基準

「エコバッグ 選び方」と検索してみると、選び方の様々なポイントがヒットします。

たとえば、

・耐荷重を意識する
・保冷機能の有無
・折りたたみサイズのチェック

などが、エコバッグを選ぶときの大切な要点としてあげられています。

 

しかし!
ADHDの私にとって、「実用的なエコバッグ」は役に立ちません

ADHDとは
注意欠陥・多動性障害(ADHD)とは発達障害の一種の病気です。
「不注意さ」、「多動性」、「衝動性」などが見られます。
うさたそ
うさたそ
私の場合は、片付けが出来ず忘れ物が多い「不注意」の傾向が強いです。

エコバッグを買ったとしても持っていくのを忘れたり、クシャクシャになってカバンの底へ埋まっていたり、気付いたときには穴が空いていたりします。
しまいには、持っているのを忘れてレジ袋をもらうことも。

これでは、どれだけ実用的なものを買ったとしても意味がありません。

 

そこで、私はエコバッグを選ぶ基準を独自に設けました。

・折りたたみ方が面倒くさくない
→小袋に入れたり、キレイにたたんだりするのが難しい!

・とにかく人に自慢したくなる可愛さ
→気に入ったものなら忘れる回数は減るはず!

・忘れないような工夫
→毎日持ったかどうか確認するのが辛い!

この観点から、私が最高だと思ったエコバッグを3つご紹介します。

おすすめエコバッグ3選

 

2way ショルダーバッグ

まずは、こちらの2wayバッグ。
ロゴの英語がすべてを物語ってくれていますが、半分に折ってもトートバッグとして使えます。

半分にすると小さな手持ちバッグ位のサイズなので、お出かけするときのカバンに入れておくといいですね。

うさたそ
うさたそ
これくらいの大きさだと、さすがに私も忘れなさそうです。

ただ、この大きさだとお出かけ用の小さなカバンなどには収まりきれないので、お仕事帰りにそのまま買い物へ行く人向けかな?と思います。

簡単な収納:★★☆☆☆
可愛さ:★★★★☆
忘れないような工夫:★★★☆☆
おすすめ度:★★★☆☆


かむかむズエコバッグ

続いては、可愛さ満点のかむかむズエコバッグ

マスコットたちが、エコバッグを噛んで落とさないように支えてくれます。
(口の中にスナップボタンが付いていて、バッグを固定できるんです。)

このマスコットは、カバンに付けると丁度いいサイズ。
通勤カバンや通学カバンにつけておけば、絶対に忘れません。

面倒な折りたたみ収納も、これなら毎回楽しんで出来そうです。

うさたそ
うさたそ
とはいえ私の場合、会社のカバンにつけてたら上司から「なにそれ!」ってイジられそう

会社のカバンにマスコットが付いていても問題ない人にはおすすめですね!(笑)

簡単な収納:★★☆☆☆
可愛さ:★★★★★
忘れないような工夫:★★★★★
おすすめ度:★★★☆☆


 

HENGSHENG

そして、最後はこちらのエコバッグ!
このエコバッグの何より凄いところは「たたまなくてもよい」こと。

私にとって「エコバッグをたたむ」ことはハードルが高いんです。

うさたそ
うさたそ
折りたたみ傘も、袋にいれずにそのままかばんに突っ込むタイプ。

このエコバッグは、”メジャー”と同じ巻取り型です。
簡単に引っ張り出せて、くるくるっとボタン一つで戻ります。

持ち運びも、輪っかが付いているのでカバンにひっかけておくだけ。
わざわざ「カバンにいれたかな?」と確認も不要です。

開いたときにちょっとクシャッとなってるのが気になる人には向きませんが、私のような「ただただ忘れたくない」人には絶対におすすめです!

簡単な収納:★★★★★
可愛さ:★★☆☆☆
忘れないような工夫:★★★★★
おすすめ度:★★★★☆

うさたそ
うさたそ
ちなみに私は、悩みに悩んでこれを購入しました

自分に合ったエコバッグで楽しんで節約しよう

レジ袋が有料化になったこれからは、エコバッグが生活アイテムの一部になることは間違いありません。
生活の一部になるからこそ、流行りに囚われすぎて何度もエコバッグを買い直していたら本末転倒です。

自分の生活スタイルにあった、長く付き合えるエコバッグを見つけて皆でエコ&節約を楽しんじゃいましょうね!

 

うさたそ
うさたそ
私もさっそく明日からエコバッグ使いたいから、買い物いこ~っと(本末転倒)

 

それでは!