SEARCH

ナナミル

ナナメに見る世界は、ちょっぴりおもしろい

  • 仕事ノウハウ
  • 仕事の悩み
  • 退職
  • 転職
  • 独立起業・副業
  • ブランディング
  • トレンド・コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • 起業・副業
  • お金
  • 転職・仕事選び
  • トレンド・コラム
  • WEB・SNS
独立起業・副業

Youtuberの次はライバー! スマホひとつで「いつでもどこでも」稼げる夢の職業

2020-08-28 2021-06-23 みこてぃーぬ

私は現在、ポコチャという配信アプリでのライバー活動を本業としています。 (ポコチャではみこてぃーぬで活動中) 先月、ついにライバー収入だけで月収が70万円を超えました。 今月は夢の大台3桁に乗るかも……!? ライバーって…

独立起業・副業

個人で稼ぐ時代に複業フリーランスは最強【複業イズム#2】

2021-05-09 2021-07-20 村松 拓

昨今、副業や複業が盛んになっている背景には、社会的価値観の揺らぎがある。 「大企業に就職さえすれば、生涯安泰」という考え方が崩壊してきているのだ。 その結果、リスク分散のために収入の柱を複数持とうとする人が増えている。 …

ブランディング

副業でAV男優!? 本職は税理士見習い?! 破天荒な生き方をする男性に直撃取材

2021-03-21 2021-10-08 うさたそ

  こんにちは。 うさたそです。 「副業」が身近なものになりつつある現代。 「社会人の副業」と聞くと、みなさんは何をイメージされるでしょうか。 ブログ? ライター? もしくはUber Eats? 数ある副業の中…

ブランディング

NYで流行りのスープを日本に! ボーンブロスブランド「bbroth」の販売元に直撃インタビュー!

2021-05-01 2021-10-08 ナナミル編集部

アメリカ・ニューヨークで大流行しているボーンブロス。 鶏や豚の骨をじっくり煮込んだ「天然のスープ」として、日本でも注目されつつあります。 そんなボーンブロスを扱うブランドの中でも、「トップブランドになるのでは」とウワサさ…

ブランディング

ほしいのは実績ではなく、”主人公”としての自覚【ゆるワークのすすめ #1】

2021-04-18 2021-05-26 うさたそ

最近Kindle Unlimitedに加入しました。 独立に向けての知識を学ぶために、安い自己投資だと思って勢いで登録。   いろんな本が読めるので、気に入って使っていますが、 読んでいると「専門外の人が書いて…

仕事の悩み

おばさんでも取れる資格10選|人生やり直したい50代女性におすすめの資格とは?

2024-03-08ナナミル

50代の女性の皆さん、おばさんと言われることもあるかもしれませんが、年齢を気にせずに新たな一歩を踏み出すことはとても素晴らしいことです。資格の取得は、人生を変える一つの方法と言えます。今回は、おすすめの資格をご紹介します…

仕事の悩み

人生の意味を見つけるために知っておきたい5つのポイント

2024-03-08ナナミル

人生は一度きりのものであり、多くの人がその意味を模索しています。しかし、人生の意味を見つけることは容易ではありません。そこで、今回は人生の意味を見つけるために知っておきたい5つのポイントについて考えてみましょう。 人生は…

独立起業・副業

フリーランスのうつ病が増える理由とは?対策を知って心の健康を守ろう!

2024-03-08ナナミル

最近、フリーランスのうつ病が増えていると言われています。なぜ彼らがうつ病にかかりやすいのか、その理由を探ってみましょう。 フリーランスの仕事の特性が原因となるうつ病 フリーランスの仕事には、自由な時間や場所で働けるという…

独立起業・副業

フリーランスが毎月の税金を効率良く管理する方法とは?

2024-03-08ナナミル

フリーランスとして働く上で一番気になるのは、毎月の税金の管理ですよね。どうやって効率よく管理すればいいのか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?でも、安心してください。効率よく管理する方法があるんです! フリーランス…

独立起業・副業

フリーランスへの第一歩!手続きをスムーズに進める方法とは?

2024-03-08ナナミル

フリーランスになるためには、一定の手続きが必要ですが、手間や時間を最小限に抑える方法があります。本記事では、フリーランスになるための手続きについて、詳しく解説していきます。これからフリーランスになりたいと考えている方にと…

独立起業・副業

フリーランスと個人事業主の違いとは?徹底解説!

2024-03-08ナナミル

フリーランスになることは、自由な働き方や自己の可能性を追求するチャンスです。一方で、個人事業主との違いについても理解しておく必要があります。個人事業主は、自分のビジネスを営むための法人としての位置づけがあります。フリーラ…

独立起業・副業

フリーランスとして働くための第一歩:適切な仕事を見つける方法

2024-03-08ナナミル

フリーランスとして働くことは、自由でやりがいのある仕事を追求する人々にとって魅力的な選択肢です。しかし、フリーランスになるためには、適切な仕事を見つけることが重要です。本記事では、フリーランスになるための第一歩として、適…

独立起業・副業

フリーランスになったらやめておくべき保険や年金制度

2024-03-07ナナミル

フリーランスとして独立したあなたは、新しい自由を手に入れました。しかし、その自由と引き換えに、保険や年金制度に関する新たな不安が生まれたことでしょう。会社員時代には自動的に管理されていたこれらの制度が、フリーランスになる…

独立起業・副業

税金・経理の手続きを簡単にするコツとは?フリーランス向けに解説します!

2024-03-07ナナミル

– フリーランスになることのメリットとデメリット – 税金や経理の手続きが必要な理由 税金の手続き 1. 税金の種類とその特徴 税金には様々な種類がありますが、ここでは主に所得税、消費税、住民税に…

独立起業・副業

フリーランスの価格設定で失敗しないための5つのコツ

2024-03-07ナナミル

フリーランスとして働くことは、自分自身の価値を知り、適切な価格を設定することが不可欠です。しかし、初心者の場合、どのように価格設定を行えばよいのかわからないことがあります。本記事では、フリーランス初心者が価格設定を行うた…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 57
  • >

おすすめ記事一覧

  • 【忘れ物対策】ずぼらなADHDの私がオススメする「エコバッグ」3選
  • がっつりメイク向け! アラサー女子がクレンジングバームを使ってみた
  • 【めんどくさがり向け】とりあえず登録するべき転職サイトとその理由
  • 金欠でもデートを楽しみたい!! それなら、ブライダルフェアで1日楽しもう!
  • 30代の迷子肌へ! 草花木果の美白ラインがすこぶる優秀だった件

人気記事ランキング

  • ギャル系ブランド「CECIL McBEE」全店舗閉店へ。渋谷のギャルブームを支えたブランドは今どうなっているのか? 投稿者: 倉本 菜生
  • 仕事や職場で性格が変わってしまった人は元に戻らない?症状が出たら注意しよう! 投稿者: ナナミル編集部
  • 仕事のLINEがうざい!上手く対処した人の体験談をまとめてみた 投稿者: ナナミル編集部
  • 副業でAV男優!? 本職は税理士見習い?! 破天荒な生き方をする男性に直撃取材 投稿者: うさたそ
  • 【副業】元メンズガーデンのランカーがチャットボーイの全てを話す 投稿者: 村松 拓

カテゴリー

  • インタビュー
  • 連載
  • 起業・副業
  • お金
  • 転職・仕事選び
  • トレンド・コラム
  • WEB・SNS
ナナミルフッターロゴ
  • ナナミルとは
  • ライター派遣
  • 運営者情報
  • プライパシーポリシー
  • ソーシャルメディアガイド
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ナナミル.All Rights Reserved.