「ゲイだと思われていた」男性ポールダンサー・CIMAが明かすポールダンスの世界

ブランディング

みなさんは「ポールダンス」と聞くとどんなことを想像しますか?

女性がやっていて、エロいもの。
そんなイメージを持っている人もきっと多いですよね。

では、男性がポールダンスをやっていると聞くと、どうでしょう?
きっと多くの人が、「ゲイ」や「男の性的サービス」を思い浮かべるのではないでしょうか。

未だに偏見が強く、アングラ感が漂っているポールダンス界。
そんなポールダンス界に流星の如く現れた、メンズポールダンサー・CIMA(シーマ)さん。

女性ダンサーに比べてまだまだ人口が低いメンズポールダンサー。
その中でパフォーマーとして挑戦し続けるCIMAさんの姿を、ナナミルでは全3回にわたってお届けします。

第1回目の今回は、ポールダンスとの出会い・エンタメとしての挑戦について語っていただきました。

ブレイクダンサーからメンズポールダンサーへ

【CIMA(シーマ)】
1993年4月7日生まれ。大阪出身。
16歳からブレイクダンスを始め、20歳まで多くの大会で実績を残す。25歳の時ポールダンスと出会い、ポールダンサーへと転身。
ポールダンスを始めて半年で、日本ポールスポーツ選手権大会アマチュアカテゴリ3位入賞。
大阪・北新地や東京・六本木のショーパブで働きながら、メンズポールダンスの常識を変えるべく活動中。Twitter:@cmcm4747

倉本菜生
倉本菜生
ポールダンスとの出会いを教えてください。

2018年の10月に大阪・味園ユニバースであったファープレーンナイトです。
後々通うことになるポールダンススタジオの先生たちがショーをしていて、それがメンズポールを見るきっかけでした。

 

そのショーを見て、「あっ」って直感が働いたんですよ。
ポールダンスこそが、まさに自分が考えているモノだなって確信したんです。

CIMAさん
CIMAさん
ファープレーンナイトとは:関西最大のフェティッシュパーティー。大阪・ミナミで毎年開催されている。ファッション、音楽、ストリートやアンダーグラウンドカルチャー等、様々なシーンやアーティスト達と連動しクロスオーバーしたイベント。

 

倉本菜生
倉本菜生
その確信した理由って何ですか?
ホント、直感なんです(笑)これだ! っていう。
CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
元々はブレイクダンスをやっていたんですよね。
ブレイクダンスをやるきっかけは何だったんですか?
子供の頃からすごく仲良くしていた男友達がいて、その子がブレイクダンスを始めたので「俺もやる!」って始めました。昔から何をやるにも一緒だった仲なので(笑)
CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
ポールダンサーへ転身した時、ブレイクダンサー仲間の反応はどうでしたか?
「男がポールダンスをやるなんて」と偏見の目で見られませんでした?
「シーマらしいよね」って肯定的な人が多かったです。

 

元々、僕のビジュアルってブレイクダンサーっぽく無かったんですよね(笑)
だからだと思うんですけど、「そっちの方が似合うよね」って言われました。

 

確かに、偏見を持った人もいるかもしれません。
でも、僕が「やりたいと思ったら実行する」って性格なのを周りは知っていたので、「あ、今度はそれをやるのね」って感じでした。
批判的なことは言われませんでしたね。

CIMAさん
CIMAさん

倉本菜生
倉本菜生
ブレイクダンスとポールダンスで、いちばん違うものって何でしょう?

僕が思っているのは、ブレイクダンスって「こうじゃなきゃいけない」って型みたいなものがあるんですよね。
「ブレイクダンサーはこうじゃなきゃ」ってルールが結構あって。服装もこうしたほうがいいよ、とか。

 

でもポールダンスは、自分の好きなことを好きなように表現して、それが認められる世界ですね。

CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
なるほど。ポールダンスの方が自由度が高いと。
自由ですね。中途半端なものはダメだけど、突き詰めていたら何を見せてもそれが認められる。そう感じています。
CIMAさん
CIMAさん

ポールダンサーとして新しい「エンタメ」に挑戦

従来ポールダンスのショーと言えば、ステージがあり、お客さんはフロアから眺めているスタイルが定番でした。
しかしCIMAさんのショーは、お客さんを巻き込む「一体型」の構成です。

今年2月に出演したファープレーンナイトでのショーも、ステージだけでなく客席フロアにもポールを設置し、ステージをフロアを存分に使ったショーを見せてくれました。

倉本菜生
倉本菜生
お客さんを巻き込んでのショーって珍しいですよね。

今までのショーや舞台って、演者とお客様の間に距離感があったんですよね。
昔はショーやエンタメ自体が珍しかったから、距離感があってもそれでよかった。

 

でも、今ではみんなショーや舞台を見る機会が多くなりました。
正直、お客様のエンタメ慣れを凄く感じています。

 

僕自身、ポールやブレイクダンス以外にも大衆演劇や舞台とか見に行くんですよ。
いろんなジャンルのエンタメを総合的に見た時に、「お客様参加型」が今のトレンドだなって思いました。

CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
何か参考にした舞台があったんですか?
京都で上演されていた「サクラヒメ」って舞台からインスピレーションを受けました。

 

正面舞台だけじゃなくて、客席の階にも特設ステージがあって、それぞれのステージで話が同時に進むんです。だから、自分がどこに座るかで見られるシーンが違うんですね。
エンディングもマルチエンディング形式を取っていて、ゲーム性があったんです。
座る場所や上演回によって見られるシーン・エンディングが違うから、お客さんは何回見ても楽しい。

 

1回で満足させない舞台って革新的だなって思ったし、自分がエンタメ慣れしていたと実感しました(笑)

CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
それをポールに置き換えてみたんですね。

「サクラヒメ」でやっていたことをポールのショーに置き換えると、どんなことができるだろうって考えましたね。それで、お客様側にポールを置いて、より距離が近いところで見られるようにしました。

 

「お客様と一緒に作り上げる、お客様が一緒に参加する」

 

これが今後のエンタメのトレンドになっていくと思います。

CIMAさん
CIMAさん


※新型コロナウイルスの流行以前に、CIMAさんが大阪・北新地のお店でやっていたパフォーマンス。

倉本菜生
倉本菜生
このパフォーマンスはファンの子も嬉しいし、場も盛り上がりますよね。
あれは反応良かったですね。
今までは女性のダンサーがああいう絡みを男性にしていたけど、「女性がそういうことをされてもいいんだ!」ってぼんやりと世の中に伝わってきているのかなって。
CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
ちょっと性的な匂いのするパフォーマンスって、男性向けというイメージがありましたからね。
最近では女性向けAVという言葉も出てきて、女性の「性」がオープンになってきました。
ただ、僕としてはあの動画にそんなに反響があると思わなくて。
あんなに喜ばれるとは(笑)
CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
パフォーマンス中に意識していることってありますか?
自分のダンサーとしてのステージが上がっていくにつれて、意識していることも変わっていくので、常に一貫して意識してることはないです。

 

今なら、自分のショーや他の人のショーが終わった後に「お客様の中で誰がいちばん僕に関心が向いているかな」ってリサーチしています。どういう目で僕を見ているのかって。

 

そういう人を見つけてアクションを起こすのにチャレンジしています。

CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
自分に関心が向いているかどうかは、お客様の視線や表情から探る感じですか?
そうですね、今はそれを意識しています。
シーズンが変われば、何を意識するかも変わってきますが。
CIMAさん
CIMAさん

ファープレーンナイトでのメタトロンキューブと筆者。ほぼ初対面であった筆者にも気さくに接してくれた。

倉本菜生
倉本菜生
以前ファープレーンでの様子を見ていて思ったんですが、お客さんとの接し方が丁寧ですよね。
ファンとの接し方は意識していますね。イベントの後にダンサーに声をかけにいくのって勇気がいるじゃないですか。

 

勇気を出して声をかけてくれたファンには答えたいし、その気持ちや行動って僕にとってプレゼントなんですよね。もらったモノに対しては、もらった以上にお返ししたい。

 

話しかけてよかったなって思ってもらえるように、ありがとうにありがとうを返したいんです。

CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
ダンサーとして活動する上で大事にしていることはなんでしょう?
今は、お客様が今まで体験したことのないような、より新しいモノを提供できるように意識しています

 

さっきも言ったように、お客様は「エンタメ慣れ」していて、飽きがきているんですよね。僕が今やっていることもトレンドになりつつあって、そのうち飽きがくる。

 

そのことを加味して、もっと先のことを見ていろいろ考えないとなって思っています。

CIMAさん
CIMAさん

メンズポールダンスユニットを結成。「想像させる」のもエンタメ

CIMAさんが組んでいるメンズポールダンスユニット「メタトロンキューブ」

倉本菜生
倉本菜生
拠点が大阪で、東京でも活動していらっしゃいますよね。関東と関西でお客さんの反応の違いやメンズポールダンスの認知度に違いはありますか?
関東に行って感じたのは、メンズポールダンサー=ゲイってイメージが強いなって。

大阪でもそういうイメージは持たれるんですが、関東だと「あいつはゲイ」って決めつけが強いですね。関東で活躍している方の8~9割がゲイの方なので。

 

あと、メタトロンキューブは男2人のペアでやっているので、ゲイカップルのパフォーマーなんだなって思われていました。

CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
見に来るお客さんもゲイの方が多いですか?
お客さんでゲイの方は少ないですね。
CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
それは意外ですね!
うーん、カルチャー的にゲイの方はゲイ同士で集まるというか、一般人が集まる場所には行きにくいのかもしれないですね。

 

住み分けがあるので、そのせいで見に行きたくてもいけないのかも。

 

LGBT向けのイベントにすれば、そういった方々も来やすいのかもしれません。

CIMAさん
CIMAさん

倉本菜生
倉本菜生
メタトロンキューブを組んだきっかけは?
相方から、「メンズでダブルスをやってみたい」って声をかけられたんですよ。「東京のこのイベントに出たいから、ペアでやってくれないか」って。

 

僕はダブルスを組んだ先のヴィジョンとか全然なかったんですよね。
でも東京のイベントに出たことで、東京のポールダンス界の質感に触れたり、出会いが広がったりして。(関西の)外でやることに対する可能性に気付きました。

そこから1年かけて東京に通って学びましたね。

CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
ソロでやるのとペアでやるのとでは全然違いますか?
ポールダンスの中でも、メンズでペアを組んでしっかりと継続してやり続けている人たちはあまりいなかったので、認知はされやすかったです。
CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
ファープレーンのフライヤーでも、「西日本唯一のメンズポールユニット」と紹介されていましたね。
イベント毎にマッチングして出ている人はいますが、継続してやっている人はいないですね。

 

僕の考えなんですけど……ペアで出るとなった時に、ゲイカップルでなかったとしても、恋愛感情とか入ることがあるじゃないですか。
(自分たちのショーを)ビジネスとして売り込むためにパフォーマンスするとなると、変な感情が邪魔して上手くいかないところが多いと思うんです。

 

僕らはペアでやってるけど、カップルでも何でもないから、どうやったらお客さんにウケるかとかビジネス的に考えていますが……感情が入っちゃうと難しいんじゃないかなって思います。

CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
最初にメタトロンの写真を見た時に、「この2人本当に付き合っているの?!」って勘違いしましたよ(笑)

ビジネスとしてそういう風に見せようとしたことは?

僕はまったく無いんですけど、相方が冗談で「俺の彼氏」とか結構言ってて(笑)

でも、そういう発言をしなくても、僕と彼のペアってなぜかカップルに見られちゃうんですよ(笑)

CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
ああ、わかります(笑)
見た目的に麗しいお二人ですもんね。
上手く匂わせて「想像させる」のも大事だと思うんです。

ファンにとっても、「あれどうなんだろう、カップルなのかな」って想像するのが楽しいだろうし。

違うって分かっちゃうと残念だろうから、考えさせるっていうのを意識しています。

CIMAさん
CIMAさん
倉本菜生
倉本菜生
私は腐女子なので、あの写真はすごく妄想を掻き立てられました(笑)
そこも含めてエンタメかなと(笑)
CIMAさん
CIMAさん

 

ドキッとする話題も飛び出した「CIMA 解体新書Vol.1」
エロいだけではない、エンタメとしてのポールダンスの魅力に触れることができました。

8月11日公開のvol.2では、CIMAさんの努力の裏側やショービジネスマンとしての考え方をクローズアップしていきます。

「ポールダンスで世界一を目指す」高みに向かうダンサーの思考をのぞき見!

「コンプレックスは武器になる」ポールダンサーCIMAが語る”自分の変え方”

<取材・文> 倉本菜生
<写真提供> CIMA